カテゴリー: ニュース
-
「失語症の地域支援プロジェクト」始動
失語症リハビリ問題を解決する国内初のAI実装アプリ開発、失語症者や家族・支援職を繋ぐ「失語症の日(4月25日)…
-
発達障害のある人のための職場の悩み&適職発見セミナー
就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジが、「発達障害があって、これから仕事をどうしたらいいのかわからない」…
-
個別支援プログラム「GLOBAL GAME」提供開始
特定非営利活動法人ここのばが、発達障がいを持つこどもたちの社会性向上を目的とした教育版マインクラフトを活用した…
-
「自閉っ子の癇癪がピタッと落ち着く本~自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド~」無料配布開始
発達科学コミュニケーション講師・東原あやさんによる、言葉の遅れのある自閉症のお子さんの癇癪を根本的に解消する「…
-
楽しく遊びながら子どもの「発達」を引き出す本
松本哲氏初めての著書「発達障がい&グレーゾーン 楽しく遊びながら子どもの「発達」を引き出す本」が青春出版社より…
-
衝動性が強くすぐ怒る子が穏やかになるお家対応
高井智代さんによる「衝動性が強くすぐ怒る子が穏やかになるお家対応」が無料配布開始されています。 衝動性の強い子…
-
発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術、待望のAudible発売!
書籍「発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術」が、Audibleとなり、2024年10月25日よりAma…
-
「小児発達オンライン」サービス提供開始
ファストドクターと提携医療機関が、子どもの発達障害に関する診療待機が長期化している現状を踏まえ、オンラインでの…